2016年01月22日
仕事と役割

今日の午前中、再就職を目指す20~50代の
方々の前で1時間お話させていただきました。
私は経営コンサルタント。
キャリアコンサルタントでもキャリアカウンセラー
でもありません。
私が伝えたかったことはただひとつ・・・。
『人には必ず生きている限り役割がある』ということ。
再就職が決まりらない・・・。
これはストレスでしかありません。
そうなると、「自分が悪いのか?」と考えてしまうのです。
しかし、そうではありません。
世の中に会社’(法人)は約170万社。
人は一社にしか就職できないので1/170万の確率で
探せばいいと思えばまだまだ未開があるのです。
という考えをしてください!ってお話しました。
書類で落ちた・面接で落ちたっていうことは、縁がない
会社が早くわかったから幸せって思って欲しいのです。
もしかすると面接対策で『自分のできること・強み』を
ブラッシュアップ(見つける)しましょうと教えられるのかもしれません。
でも、私は違います。
『私はこれしかできません!』と堂々と
言えるのが正解だと考えます。
何でも出来ます=何にも出来ません と面接官は感じます。
ということは、『これしかできません!』て言える人の方がかっこ
いいんです!
今朝、とってもいい仕事ができたので嬉しいので書きました。
みんなで、『それぞれの生きている役割』で楽しみましょう!
元 浜学園理科講師
経営コンサルタント 依岡 聡
Posted by サトシ ヨリオカ at 21:40│Comments(0)